★昨日は午後に強い雨が降りました**5月16日15時頃に、強い雨が1時間程降りました。最初は、晴れた状態で降り始め直ぐに止むかと思いましたが結構長かったですね。豪雨の際、南パタヤの交差点はすぐに洪水になる事で有名ですが、今回もかなりの洪水となった様で本日もSNS等のニュースで大きく取り扱われていました。雨が止んで30分後位に、スクンビット通りを通りましたが、南パタヤ交差点前は渋滞。水はだいぶ引いているものの、まだ左2車線が冠水で警察官が交通整理していました。また、道路脇には洪水が原因で壊れた車やバイクが数台停車していました。現在もパタヤ市内で大規模に行われている排水管の工事ですが、完成後はこの洪水も緩和されるのでしょうか…。
 
★夕方にビーチロードをウォーキングしました**昨日は夕方にビーチロードをウォーキングしました。先日紹介した郊外のウォーキングコースは、ほどんどがタイ人ですが、ビーチロードは外国人とタイ人が半々といった所でしょうか。雨の後で、気温は少し涼しかった気がします。ビーチロードは、警察官の巡回もあり雰囲気が違いますね。北パタヤのビーチロード沿いのレストラン、「ガリバー」と「グリーンツリー」が営業を再開していました。
     
★5月17日よりショッピングモールの営業再開、夜間外出禁止時間が23時から4時までに短縮**本日、5月17日よりショッピングモール、デパートで一部業種を除き営業再開可能となります。尚、入店に際しコロナウイルス追跡用アプリの使用が必要になる様で、まだ何かと制約はありますが、電化製品、アパレル、レストラン等、多くの業種が営業再開する様なので、久しぶりに買い物・外食等を楽しむ事ができそうですね。また、5月17日より夜間外出禁止令も22時から4時が23時から4時までと1時間のみですが、短縮されます。公共バスも、乗車時の検温、マスク着用、座席の間隔確保等の規制の下、5月18日からバンコク-北部とバンコク-東北部間、6月1日からバンコク-南部間の路線を運行再開予定との事で、徐々にですがタイ国内の経済活動が再開しつつあります。 |