 |
2011年05月30日 |
パタヤは快晴です。後輩達が今朝帰りました。今回のリーダーのRIKIYAいいですね。面倒見の良さではTAKASHIクラスでした。全く問題クレームなく感謝感激の雨あられ。サッカー仲間の集まりとあって息が意気があっていましたね。タニヤ、アユタヤ観光、タイマッサージ、フットマッサージ、オイルマッサージにマッサージパーラー、ウォーキングgogo巡りにクライマックス、バンジージャンプ、ゴーカート、パタヤパーク、Made-in-thailand、セントラルデパート、MK、BBQプラザ、パックブンロイファー・・とRIKIYAのガイド完璧でした。クライマックスにははまっていました。 指紋がなくなるくらいクリーム塗りたくり、CT(クリームタイム)にLC(ラストクリーム)なる俗語を作って帰っていきました。日曜日にはAKG宅へ挨拶に来てAKGの大好きな麻雀をしてくれて・・・コップン・コップンです。そうそう別のグループですが、一昨日、食べた海鮮料理の料金が異様に高い・・・というクレームがありました。時々他の席分が混じったりという事もありますので、必ず領収書をもらってください。一応AKGが調査しました。今回は食べた内容を聞いたところ特に高いとは思いませんでしたが。(写真)は社員の送別昼食会、韓国レストラン「Hangme Kalbee」で、店内には来店したはるな愛の写真とサインが飾られていました。
カテゴリー:パタヤトゥデイ
|